ひよことひだまりの恋のすき・・・

ひよちゃんとよこちゃんの恋物語・・・

物語

幸せに無欲な人

ひだまりの想い出の海・・・と言う、よこちゃんの ブログがありますが、

その中に、「 幸せをあきらめよう 」 って言う、文章を書いたよ。

そしたら、幸せに気がつくんじゃないかなって。。。

でもね、ひよちゃんは、きっと 子供のころから
なんか 悟ったところがあって、いい意味で、
幸せになりたいとか もがいたことのないような 気がする。

でも、いじめられた事ある?って 聞いたら
あるよって 言ってた。

今、病気になって、薬を飲んでるけど、

悩み事ある?って 聞いたら 「 ない 」って 言うし、

ほしいものある?って聞いたら 「 ない 」って言うし・・・

こんなに ほしいものがない人も 珍しいなって 想う。

よこちゃんと 付き合う前は、「 もう一生 このままなのかな・・・ 」って 思ってたって
何気なく ひよちゃん、言った事があるけど、意外だなぁって 想ってしまった。

だから よこちゃんも ひよちゃんみたいに なりたいのです。

宮沢賢治の 「 雨にも負けず 」 に書かれている、
宮沢賢治が、最後の最期に 望んだ人間像に、そのまま
あてはまる人だから。

でも ひよちゃんは、何でそういわれるのか、分からないんだって。

日記

ひよちゃんが点滴に

ひだまりは もう泣きそうです。

明日から、ひよちゃが 点滴になってしまって・・・

そんな ひよちゃんは ひだまりが どれだけ
心配していても、気楽そうに テレビを見て笑っている・・・

そして その横で 泣きそうになっている ひだまり

ひだまりが 点滴を受けるわけじゃないのに、
だから ひだまりが 心配しないといけないのに・・・

神さまは 必死で 励ましてくれます

ひよちゃんにも
ひだまりにも。

だから ひだまりは 神さまの心の力で、
一人では どう抱えたら 分からない事を
励まされて、楽になってます。

ありがとう 神さま

そして ひよちゃん がんばって ぐすん。

想い



最近 よこちゃんは いつも 病気でしんどそうにしている
ひよちゃんに 「 生きてるだけでいいからね 」 って
何回も 言ってます。

薬の副作用で 食事をあんまり とれなくて、
だいぶ やせたよ。

よこちゃんの夢は ひよちゃんと 100才まで
仲良く 生きること。

でも よこちゃんと ひよちゃんは、
たとえ 肉体が滅びても 一緒にいるよ

遠い 遠い 遥か昔の
まだ 人間が 言葉さえなかった頃から、

よこちゃんと ひよちゃんは 支え合って 生きて来た。。。

そう 想うのです。。。

それは よこちゃの家に いつも 遊び来てくれる

ひよりちゃんも
さくらぼぼちゃんも
ゆここのゆちゃんも
まつじいも
じょんも。。。

みんなが 証人。

名まえを出したら きりないけど、
もうね、まいにち いろんな 神さまと 知り合います。。。

「 生きてるだけでいいからね 」 ひよちゃん、それだけでいいからね。

よこちゃんは 絶対に回復するって 固く信じてるよ。。。

想い

奇跡を起こします

2,3年前から、YouTubeのヒーリング音楽を 毎日聴いています。
最近は 静かなバラード音楽が流行っているみたいで、
ゆったりとした メロディに、どれだけ癒されたか 分からないぐらい 癒されています。

人間の声が入っている 歌は聞かなくて、

楽器のみの演奏や、鳥や秋の虫の鳴き声ばかり聴いています。

(出来れば タイトルが一番前に来ると 探しやすくて助かります)

一昨日に、ひよちゃんは、腸閉塞の手術の手術を 受けなくてはならなくて、
受けても、受けてなくても、余命は 4,5か月と 
医者から 言われました。

ひだまりは、何かの間違いや、医者の判断が間違っている・・と
現実を受け止められなくて、自分で自分を ごまかしていましたが、

やっぱり 奇跡は起こるんです。。。

奇跡を 起こします。。。と 空から 聞こえて来ます。

ひだまりは、昨日まで 泣いていたけど、
今は 何故か 泣いてすっきりした 気持ちです。

それと 共に、ひよちゃんは、ひだまりと 共に、
天照になったのだから。。。

日記

トマトジュース

ひだまりは いつも 病院に行く時、
病院に 売っている トマトジュースを 飲んでいます。

いつも 辛い話を聞いたばかりなのに、
家に帰ったら 苦しい時と 苦しくない時があって、

家について 苦しい時は、トマトジュースを飲まなかった日で、

トマトジュースを飲んだ日は 辛さがよくなっています。

ひよこチャンさんのお母さんにも 今日 飲んでもらったら、
気が晴れてきた って 言ってました。

病院で 売っているものに 限らず、
あまり 食欲のない ひだまりは、トマトを一個 食べれない時もしばしば。

伊藤園、サントリー、アサヒ、カゴメ。。 
色んな メーカーが 出していますが、どれも 楽になります。

欲を言えば、伊藤園の自販機に、そば茶が もっと売っててほしいです。
たまに 売っていたら、必ず そば茶を買います。

アサヒも トマトジュースが 売っていない 自販機もよくあるので、
売っててもらえたら すごく 嬉しいです。

手紙

天国へ行かないで

ひよちゃん

病気で苦しんでる あなたは、

もう 楽になりたいから、死んでもいいって
今、言ったね

「 よこちゃん、とこおる 」 って メールが来たから、
何が言いたいのかな?って 想ってたけど、

その直後に、ひよちゃんの声が
よこちゃんの 後ろから 聞こえたの

体に管を いっぱい 入れて、
寝ているだけでも 辛いと おもう。。

ひよちゃん、あなたの命が もし、尽きたとしても、
あなたと よこちゃんは 永遠に 一緒にいるよ

でも それなら ひよちゃんが作った 
おいしい パスタが食べれないじゃない!

神よ、
天よ、
空よ。。。

どうか、恵みを 下さい。

どうか わたしたちを 救って下さい。。。

お願いします。

頭痛なら よこちゃんが どれだけでも 引き受けるから

ひよちゃんを 助けて下さい。。。

手紙

新しい天照

3日ぐらい前から
ひよちゃんが 天照になったって 
神々が 叫びます

ひよちゃんは 豊受の神として 生れて、
ずっと よこちゃんを 守っていたけど、

守り切れない時もあって。。。

天照になるには、厳しい 試練が必要だから

ひよちゃんの 病気は、悟る為だったんだよ

ひよちゃん 今度こそ、一緒に伊勢に 行ったら

夫婦岩に行こうね

一度、夫婦岩のある バス停まで 行ったのに、
帰りのバスが なくなるって 言って、
結局 あれから 行ってないね

今度こそ ほんものの 夫婦になれたんだから。。。

ぜったいに 一緒に 夫婦岩に行こうね

よこちゃんの 夢です。。

ひよちゃんの 作った おいしい パスタが食べたい

ひよちゃんの 作った おいしい キムチ鍋が食べたい

ひよちゃんの 作った おいしい 白米が 食べたい。。。

ひよちゃんの 白米ってね、
ほんとうに 絶妙に おいしい

なんとも言えずに おいしい

マーボー茄子と 一緒に 
ひよちゃんと 一緒に 食べたいな (^^)/

追憶

ひだまりには 前は 何回も、
73才まで 生きます・・・って 空から 声が聞こえてたけど、

ひだまりは、2077年7月7日の朝7時に 亡くなりたいのです。

それなら ひだまりは、その時、103才 

そして 二つ年上の ひよちゃんは 105才まで 生きてほしい

命が 尽きるのは 同じタイミングだよ

ひだまりは なぜ 7月に亡くなりたいと 言うのは、

せみさんに 「 お疲れ様でした 」 って 
祝福されながら 命を 終えたい。

その為には ひだまり、これからも いい事するよ。

これからの ひだまりの行いによって、
どんな 形で、せみさんに 見送られながら、命を終えるのかは
決まってくるからね (^^)/

想い

ひよちゃんと ひだまりは、

2009年 5月 23日に、
今の家に 二人で 暮らし始めたけど、

入籍と、写真だけの 結婚式をあげたのは、
2010年 6月 8日だね。

よこちゃんは、入籍する前は、家事ばかりしていた。

料理作ったり、
掃除したり。。

それで、毎朝、ひよちゃんより 少し早く 目覚めてたのだけど、

隣に 安心しきって 寝ている ひよちゃんに、

毎朝、「 可愛い 」「 愛しい 」 「 愛らしい 」って 何度も 言ってたね。

でも ある日、どうして 他の言葉は 「 愛 」 って付くのに、
どうして 「 愛してる 」 とは 出てこないのだろう。。

そうなんですよ、、ひよちゃんは 愛してるっていうより 大好きだったんです。。
大好きって言うより 恋してるって 感じだったんです。。

独身時代も 含めて、
ひよちゃんと 連絡取れない日は 一度もなかった。

それなのに、もう、二日ぐらい 連絡取れてない。

病院に 入院してるのだけど、

看護師さんから 備品 持って来て下さい、って 連絡があったから、
それで 少し 安心してるぐらい。

最後のメールが

「 よこちゃん、とこおる 」

「 今は何処におるかわかるん? ようこちゃん 」

「 ひよが とこにおるか 聞いてるんやで 」

それ以来、メールが来ないけど、

空から、「 三途の川を くだっているんだよ 」 って 
心に声が入って来て。。。

それから、後ろから 「 ようこちゃん 」 って 声が聞こえて来て。。。

「 ひよだよ 」 って 黄色いさるぼぼちゃんが しゃべり出したり。。。

一体 何が起きているのだろう。。

それで、初めて 連絡取れなくなって、
やっと 分かった、よこちゃんは ひよちゃんを 愛しているんだな。。って

そう、初めて 想いました。

ひよちゃん

今日、ひよちゃんが3月26日、
ガンの為、夜中の一時17分に死去しました。
享年50歳

しあわせな瞬間

あの陽 あの時の 何気ない 瞬間は、

しあわせな 瞬間だったと、
ひだまりが 想って、泣きそうになったけど、

昨日から 家のあちこちから 
音楽に 混じって、

ひよちゃんの声が聞こえるよ

ひだまりを 一生 守ってくれるって。。

例えば ラーメンを 食べてる時に、
汁を飲んでたら、

急に 電話が 掛かってきて、

そしたら もう、テーブルに戻ったら
ラーメンの汁を 飲む気になれなくなっていたり。。

ひだまりが お腹いっぱいになって 苦しくなるの ふせいでくれたり。。

どんな 小さいことからも 守るよって。。
ひよちゃんが 天国からの 電話から 話してくれます。。

いままでは 幸之助さんだったけど、

これからは ひよだよって。。。

ひだまりは 今まで、

ひぃちゃんのどこかすき? って 想ったら、

やさしいから って 想っていたけど、

危篤の時

ひぃちゃんの顔と声と性格が すきなんや!って 叫んだの。。

ひぃちゃんの顔と声と性格じゃないと ひだまりは ダメなんや!って

何回も 言ったけ。。

ひぃちゃんの 顔と声だじゃないと ダメなのです。。

そしたら 天国からの電話と、どこからともなく 聞こえる
まだ 魂が生きている ひぃちゃんの 声が聞こえて、

この声も、天国からの電話の声も、
ひぃちゃん そのものに してくれるよって、 神神が言ってます (^^)/


追憶

さっき、キッチンの窓を開けて 
冷蔵庫の横の テーブルで、
水を 飲んでたら、

がたがたーって 窓から 音がして。。

あ、ひぃちゃん 来てくれたんだなって すぐに分かったの。。

そしたら やっぱりそうで、

冷蔵庫の奥から

「ひよだよ。 来たよ。
天国に行こうと想ったけど。 ここに来たよ。」って。。

いつでも どの場所にいても、
ひぃちゃんは ひだまりのよこにいます。。

「 よここ 」 ってあだ名を 付けたのは ひぃちゃんだったけど、

「 何で よここなん? 」 って聞いたら

「 横にいるから よここや 」って 言ってたのが ほんとになったね。。

手紙

最期の陽の夜中に。。

ひよちゃんは、1月26日の、夜中の1時17分に
命を 終えましたが、

その直後に、何でも話せる友人に、
朝の 5時半から 6時半ぐらいの間に、

メールを 送ったのですが、
その内容を ここに残そうと おもいます。

「よこまりもね、死のうと思うんですよ。
7月16日は、よこまりの誕生日で、大安なんです。

きっと 運命の日になったら、ひよちゃんが 迎えに来てくれます。
よこまりは、朝の7時がいいんです。

せみさんに 天照すちゃん お疲れ様でした。って 言われる気がする。

だって よこまり、もう一生分の仕事したし、
才能も、一生分発揮したから、夢をいっぱい かなえて、心の残り、ないんです。
死にたいんです。本当に。痛みがないなら、今すぐ死にたいんです。

痛そうだから 死ねないんです。
早く天国からの お迎えが来てくれないかなあって思います。」

手紙

1月27日 5時50分ごろ

よこまりの、心の傷はもう、生きてる限り、取れることはありません。

そしたら もう、死んでひよちゃんのそばに行くしか、心の傷は取れないんです。

死んだら誰かのそばに行けるって 言う人も世の中にいますが、
よこまりも、ひよちゃんも 天照すなんです。
だから お迎えが来ます。

おばあちゃんになってまで、生きていたくないし、
もうね、一生分 傷ついたし 心の傷は会社員時代のこれ以上 
大きな傷はないと思ってたけど、もっと大きな傷があったんですね。

とにかく 自殺はしないけど、脱げがらとして一生 生きてくしかないんです。
死にたいんです。

死んでも 悲しむのは ひよこちゃんさんだけなんです。
そしたら そのひよこちゃんさんが いないなら、この世に何の未練もありません。

手紙

6時11分ごろ

よこまりが死んで、誰かが悲しむとしても、
それは よこまりにとって、一番大切な人ではないんです。
一番大切な人は ただ一人、ひよこちゃんさんなんです。

よこまり、ずっとひよこちゃんさんに、「 ひよちゃんのいない人生なんて 
考えられないから 絶対によこまりより、長生きしてね」って 口癖だったんです。

そしたら、ひよちゃん、いいよって 言ってたし、その言葉通りになるなら、
二ヶ月後に、ひよちゃんの整理とかいろいろしてから、死ぬんです。

それが ひよちゃん 一番喜ぶかもしれない。

よこまりの家に 神神いっぱいいますが、神の方が楽で、幸せなんだって。

よこまりの心臓ね 傷だらけ。学生時代も、社会人になっても、
沖縄に行っても、、、、傷だらけ。

傷がとれることは 一生ありません。

ひよこちゃんさんと 出会って、傷はどんどんと 取れてきたけど、
もう あれ以上 上はないんです。

ひよこちゃんさんほど 愛してくれる人は、一生ないんです。

だったら 早く ひよこちゃんさんに 死んで愛にしかないです。
よこまりね、悲しすぎて、涙 ほとんど出ないんです。
現状を受け止めきれないです。
泣いて一生 暮らすでしょう。

それなら 死んだほうが ずっといいんです。

3月26日 6時12分頃

よこまりね、心を強くさせる為に、ピアスと、お守りを 持ってたんです。

でも、泣いたらすっきりすると思って、どっちも 外したんです。
少しずつだけど 泣けるんです。

幻聴も ひどいし、泣きたい人もいないし、
泣ける人もいないし、受け止めてくれる人もいない。

もし、泣きたい気持ちをうけとめて くれる人がいたとしても、
その人は ひよこちゃんさんではないんです。

ひよこちゃんさんしか 泣けないんです。
世の中で、たった一人、泣ける人は ひよこちゃんさんなんです。

よこまりのことを、元気だしてね、って ひよこちゃんさんの家族に 
何回も言われるけど、元気だせるはずないんです。
よこまりの 両親は 何も言いません。

たぶんもう 元気だせません。
いいんですよ。それで。
死にますから それでいいんです。

物語

3月26日12時20分頃

よこまり、さっき ひいちゃんの引き出し見てたら、
よこまりとひいちゃんの写真が出て来て、
悲しくて たまらないから、もう、遺品整理出来ないんです。。

家に一人でいるのは、最近ずっとそうだったし、
よこまりの守護神になってくれたから、声も聞こえるし。。

そういう意味では、普通の人には、
亡くなった人の声が聞こえるって あまりないと思うので、
よこまり、なんとか 精神状態 保ってます。

でもね、やっぱり 今は、後を追いたいですよ。

ただ、心境をここに書いてたら、よこまり、書くだけでも 涙がマシになるみたいで。。

迷惑だったら ごめんなさい。

手紙

3月25日 12時55分頃

よこまりね、朝の7時ぐらいに、「 あと5分で死にますよ 」 って
空から 声が聞こえてきたので、喜んでたんですよ

そしたら、それよこまりの心だけだったみたい。

その方がいいよ。

それに、なんでかわからないけど、いい想い出と 
いやな事もあったかもだけど、いやなことばかり 思い出す。

それも 天が よこまりが 悲しくてたまらない気持ちに
ならないように、あえて いやなことばかり
思い出させていると 思います。

ただ、やっぱり 二人で写っている 写真が
ひいちゃんの 引き出しにあったのを 発見したら、

とてもじゃないけど、 耐えられません。

手紙

手紙 ⑥

空からはもうかばいようがないから、後追い自殺しなさいって 
聞こえてくるのだけど、その方がいいです。

でもそれは、こころだけみたい。
よこまりね、努力の末、天照になったんです。

ひいちゃんも よこまりを守ることばかり 考え続けた
15年間だったから、天照になったんです。

よこまり、もう どうしたらいいのかな。

小鳥とひよこの恋の好きっていう ブログや、
Facebookに わざわざ 死去したって 書いてるのは、
なんでかな? って思って、
わかった、救いを求めてるんですよ。

耐えられないんです。
通夜は 出来る限り遅くしてもらいました。

今のこの状態で、お葬式に行くなんて、考えられない。
家で、ぼんやりとしています。
それだけで 精一杯です。

遺品整理なんて、とても 出来ない。
来ていた、シャツやカバンを見るだけで
たえられなくなる。

それを見ないように、見てしまっても 
何も感じないようにするだけで 精一杯なんです。

だから 心が死にたいんです。

手紙

手紙 ⑦

よこまりね、体が死ぬのは 無理っぽいけど、長生きはしないでしょう。

と言うか、心だけでも 死にたいんです。
心が死んだら 楽になれるのでしょうか。
 
体が死ぬには 苦しそうだけど、
心が死ぬには 逆に楽になれそうで。

どうやったら 心が死ねるのかな。

手紙

手紙 ⑧

心も少し、死んで来たみたいです。

よこまりね、本気で悲しかったら、
誰かに死んだ事を 話す余裕あるかなあって
思ったこともあったんです。

それね、余裕じゃなくて、助けなんだって 気がつきました。

助けてって 心がだいぶ 死んでも ひよちゃんの引き出しとか、
入院の時に いつも持っていた リュックとか、
見ることが できないんです。

よこまりは、一切 ひよちゃんの物を 捨てません。
服のサイズも 同じだし。ジーンズまで 同じ。

今日は、昼まで、ひよちゃんの布団で 寝てたのだけど、
居心地よかったです。

手紙 ~ 続き

ひだまりね、今さっきから ずっと、もう心が死んでしまったし 一生 
笑う事はないでしょう。。。って 言われました。
それなら、死んだ方がいいんです。

今年の49才の誕生日に ひだまり、死ねるみたいです。
その言葉を 今、励みにしています。

頭痛で殺してくれるんだって。
でも 頭痛止めを 一杯飲んでしまう日だから、
痛みは与えないですよ・・って

天が約束してくれます。

手紙

手紙 ~ 続き ~

ひだまりは今、天から 遺品整理して下さい、
あと 数分で 頭痛によって 死にますから。。って 言われて、

きれいな服に 着替えました。

これ以上の 心の傷を負った人はもう、いなくて、
生きてる事が 不可能なんです。

痛み止めも、多めに飲みました。

ひだまりと ひよこちゃんが 一緒に暮らした この家を
永久保存してほしいって 
弟に言ってもらえますか? 伊藤寛之です。

いろいろと ありがとうございました(^^)/

楽しかったです(^^)/

追憶

付き合う前の写真

ひぃちゃんとの写真を 見ていたら、

ひぃちゃんと 付き合う前の よこちゃんの 写真が出て来て、
びっくりした。

もうね、すっごく なにかに苦しんでる 顔してる
辛そうなんですよ。。

ここ10年ぐらいの写真と 比べたら ぜんぜん違う

そうなんです。。

その頃、友達に、何となく 「 どんな顔してる? 」って 聞いたら

「 悲しそう 」 って 言われたの。。

「 そっかあ 悲しそうなんだな。。 」 って 想ったっけ。

その よこちゃんが ひいちゃんと 一緒に付き合うようになって来たら、
もう、とにかく 元気いっぱい。
幸せいっぱい。

よこちゃん 48才。 まだまだ 若いです。

これからの 人生で よこちゃんに 何があるか分からないけど、
一度でも 誇りのある 結婚をしたことは、
一生の 誇りです。

想い

よこちゃんには 幸之助さんや、さくらちゃんや、
色んな人から 天国からの 電話が 掛かって来るのですが、

やっぱり、ひぃちゃんからの 電話も さっそく 掛かって来ました。

よこちゃんを 一生 守るよ。。って。

亡くなった日は 夜中だったので、一旦 実家に行って
実家で 一晩 過ごしたのです。

それから 朝になって、自宅に戻ったら
家が キラキラしてる。。

ひぃちゃんが 中心になって 厄払いしてくれたみたい。

それから すぐに 眠たくなって 目覚めたら、
よこちゃんの 体が 元気いっぱい。

昨日のあの、心が死にたい願望は 一体 何だったの? と言うぐらいに。。

相変らず、家にいても どこにいても
ひぃちゃんが 声をかけて、よこちゃんを どこでも 見守って、助けてくれるの。。

徹底的に よこちゃんだけを 見守る神になったんだって。

これからの 人生は、沖縄のあの画家の人と、一緒に 歩んで行って下さいと。。。

あまりにも ひぃちゃんが よこちゃんを 上手に見守るから、

ひぃちゃんは 天ノ御中 になったんだって。

そう。。。よこちゃんは ひぃちゃんにだけは 叶わないのです。

絵だってそう。
どんな 上手な人の絵を見ても 技術を学べば 
それ以上に いい絵が 描けそうな絵は 世の中に いっぱいある。

でも、ひぃちゃんの絵だけは 叶わない。

ぜったいに 叶わない。

だから よこちゃんは ひぃちゃんを 今も昔も 尊敬しているのです。。。

日記

ひぃちゃんとの想い出

神神が言います・・・

とにかく 今は、ひぃちゃんとの 想い出の
数々を 思い出すのは 無理にでも あまり 良くない思い出ばかりに するって。。。

だって いい想い出ばかり 想いだしたら 悲しくてたまらなくなるから

でも どうしても その一瞬に、
少しでも ひぃちゃんの 顔と声が 出てきたら、
悲しい想いで いっぱいになる。

どうしようもなく 悲しい気持ちは 一体 いつになったら 取れるのだろう。。

でも、 今朝 まだ陽が暗いうちに、
すずめさんが 「 ひぃちゃんだよ 」 って 言って ひだまりにしゃべりかけてくれたの。

すずめさんは 毎朝、陽が明るくなったら しゃべりかけてくれるけど、
今朝の すずめさんは 待ちきれなかったみたい。

あちこちから ひぃちゃんだよって 名乗る声が聞こえるのは、

ひぃちゃんという、一人の体の中に、
いっぱいの 神神が入ってて、その数が 多すぎて 体調を 崩すほど

でも、今朝、長年 悩まされてきた、不気味な声の 幻聴が、
また 聞こえたと 思ったら、
天の御中の パワーには 叶わない、怖いって 言って、

悪い奴が 去って言ったよ。

ひぃちゃん ありがとう (^^)/

手紙

ひぃちゃんの顔と声

さっきから のん気に 色々 語っているけど、

何だかんだ 言って、ひだまりは やっぱり、

ひいちゃんの 顔と 声が 好き。

性格も好き。

ひぃちゃんの 面白い性格が好き。
ひぃちゃんの 気の抜けた 鼻声が好き。
ひぃちゃんの 考えない性格が好き。

ひぃちゃんの 素朴な顔が好き。。。

少しづつ 「 誇りある想い出 」 として、
けじめみたいなものを 付けれる日が来るのかな。。。

ある日 突然、ひぃちゃんの あの独特の
かわいい顔が もう見れなくなったって
気がつくのだろうか。。。

ここ最近 ずっと 病院に入院していたから、
急に いなくなったんじゃなくて、

ひぃちゃんのいない 家にいるのが、
少し 慣れている。

でも 最後に、入院する為に、
重いリュックを背負って、「 行って来るよ 」 って言った、
あの 一瞬の顔が いつまでも いつまでも
おもい残るのです。。。

手紙

運命の陽

2022年、3月26日、夜中の 1時17分に
50年間の 命を終えた ひぃちゃんは、

明日、3月29日に 通夜で、

3月31日に お葬式があります。

ひだまりが 出来るだけ 遅い日にしてほしい、
気持ちの 整理がつかないから、、、って 言ったから。

お葬式の 次の陽は、4月1日。

いろいろな事が 新しい気持ちへ
リフレッシュする日は いっぱいあるけど 
4月1日も、 そんな日だと おもう。

その陽から、今の悲しい想い出から、暖かい想い出に
変わるといいな。。。

ただ 今は ただひたすら 優しかった事ばかり 想いだして。。。

いつも ひぃちゃんの 仕事中に 
ひだまりが 自宅から

「 早く 帰って来てね 」 って 一体 何回メールしただろう。。。

「 早く 早く 早く 帰って来てね 」 って さみしい日も
一体 何回 メールしただろう。。。

もう、そのメールする 相手がいないんだな・・・って おもう。

悲しい想いで いっぱいの ひだまりに

神神は、ひたすら 励ましてくれます。

家に 神神がいっぱいいて よかった。
ひぃちゃんの 声も いっぱい 聞けてよかった。

日記

それにしても、、、髪の毛がない、錦鯉の白いスーツを着た人は、

Mワンで、「 どうせいずれは みんなこんなになるんだよー 」って

自分の髪型のことを、言っていたけど、

50才の 同い年で、抗がん剤をうっても、
髪が ふさふさだった ひよこチャンさん。

吐くこともなかった。

「 みんな 」 じゃないなーって 思ってたんです。苦笑。

PS っていうか、いい加減 白いスーツを着た人の名前
覚えてやってやーって 言われそうなんですが、

2月に ひよこチャンさんが 病院に入院して以来、
一回も テレビを見てないから、
最近の、世界や日本が どうなっているか、全く知らないんです。

プロフィール
ひだまりみかん
ひだまりみかん
私のだんなさまの、ひよちゃんとの初恋の想い出を書いた物語です (´・ω・`)

リンクさせている私の他のブログも、読んでくださいね( ^^) _旦~~

メッセージはFacebookにお願いします。

By ミカン茶ん
てぃーだイチオシ
最新記事タイトル
カテゴリー
(8)
手紙 (15)
日記 (17)
追憶 (15)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE